その他関連する検査
JIS試験法による検査、指定の方法による依頼検査など
- 本会は、食品、油脂、輸入食品以外にも試験検査を行っています。実際に加工食品を作成して効果を確認するフライ試験や依頼研究なども行っていますので、お問い合わせください。

洗剤
試験検査項目
| 方法
|
生分解度
| JIS K 3363 (アニオン系又はノニオン系のいずれかを測定します)
|
アルコール不溶分
| JIS K 3304
|
石油エーテル可溶分
| JIS K 3301~3304
|
純石けん分
| JIS K 3301~3304
|
遊離アルカリ
| JIS K 3301、3302、3304
|
pH
| pHメーター
|
蛍光増白剤
| JIS K 3362、3370
|
界面活性剤
| JIS K 3362、3370、3371
|
塩化物
| JIS K 3304、3362
|
水分
| JIS K 3304、3362
|
その他のJIS K 3304及びK 3362項目の試験も行っています。一部の試験項目は測定装置がないものがありますのでお問い合わせください。
グリセリド
試験検査項目
| 方法
|
モノグリセリド
| カラムクロマト-重量法
ガスクロマトグラフ法 |
ジグリセリド
| |
トリグリセリド
| |
トリグリセリド組成
(分子種別) | 高速液体クロマトグラフ法 (適用できる油脂に制限がありますのでお問い合わせください。)
|
トリグリセリド定量
(炭素数別) | ガスクロマトグラフ法
|
油脂試験と同様に、前処理料金が発生することがあります。
その他試験
試験検査項目
| 方法
|
赤外吸収スペクトル
| 液膜法 (サンドウィッチ法)
溶液法 薄膜法 ペースト法 (ヌジョール法) 臭化カリウム錠剤法 (KBr法) |
依頼研究
| ご相談ください。
|