試験検査の流れ
試験検査の流れ
試験検査の流れ
| 詳細説明
|
STEP1
試験検査前のご説明
| ご要望があれば、試験検査の前にその内容を説明しますので、お問い合わせください。
|
STEP2
お申し込み
| ご依頼の試験検査項目を試験検査依頼書にご記入いただき、検体とともに送付又はご持参ください。
※試験検査項目は、業務案内の食品検査、油脂検査、その他関連する検査をご覧ください。業務案内に記載のない項目も試験検査していることがあります。お気軽にお問い合わせください。
※試験検査に必要な検体量、料金はその内容により異なりますので、お問い合わせください。
|
STEP3
受付
| 試料をお預かりします。
※試験検査前に、必要に応じてこちらから連絡させていただく場合があります。
※受付終了後、試験検査の終了予定日をFAXでご連絡致します(一部項目を除く)
|
STEP4
試験検査
| 試験検査を行ないます。
※試験検査後に、結果について確認させていただく場合があります。
|
STEP5
試験検査成績書発行
| 試験検査成績書を発行します。
※通常は和文1組です。英文成績書も発行しますが、別料金となります。
|
STEP6
成績書送付とご請求
| 請求書は試験検査成績書と一緒にお送り致します。
(初めてのご依頼の場合のみ料金は前納とさせていただいております。)
ご要望があれば、試験検査結果について説明します。 ※急を要するご依頼の場合は、割増料金を申し受けます。
※継続的に、又は多数の検体をご依頼の場合は、本会の「割引制度」を適用できる場合がありますので、ご依頼の際にご相談ください。
|
検体送付先 (試験検査依頼書も同時にお送りください。)
■東京
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-27-8 マーガリン会館内
公益財団法人 日本食品油脂検査協会 宛
TEL:03-3669-6723 FAX:03-3669-1019
■大阪
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋3-8-9 新末広ビル内
公益財団法人 日本食品油脂検査協会 宛
TEL:06-6358-6414 FAX:06-6358-6454
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-27-8 マーガリン会館内
公益財団法人 日本食品油脂検査協会 宛
TEL:03-3669-6723 FAX:03-3669-1019
■大阪
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋3-8-9 新末広ビル内
公益財団法人 日本食品油脂検査協会 宛
TEL:06-6358-6414 FAX:06-6358-6454
試験検査結果の掲載
本会発行の試験検査結果を他に掲載するときは、本会の承認を受けてください。
本会発行の試験検査結果を他に掲載するときは、本会の承認を受けてください。
機密保持
試験検査結果は秘密を厳守します。業務の性格上、試験検査結果から生じる経済的な負担は、一切これを負いません。
試験検査結果は秘密を厳守します。業務の性格上、試験検査結果から生じる経済的な負担は、一切これを負いません。
輸入食品検査の流れ
試験検査の流れ
| 詳細説明
|
STEP1
FAX・電話等で検査の申請
|
内容を確認後、連絡を致します。
|
STEP2
申請書等の送付
| 申請書類
・検査命令書(命令検査の場合)
・食品等輸入届出書
・インボイスまたはパッキングリスト
・その他(B/L,AWB等、ご提出いただく場合もあります)
|
STEP3
受諾可否の連絡
| 申請書等の内容を確認後、ご依頼試験について受諾可否の連絡を致します。
※確認後、「「サンプリング予約依頼書」の返信欄に採取予定日・報告予定日・見本持出量など、必要事項を記載の上、返信致しますので、内容をご確認下さい。
|
STEP4
試験品の採取
| 試験品の採取に伺います。
(サンプリング予約依頼書返信欄に記載の日時を参照下さい)
|
STEP5
製品検査
| 製品検査
|
STEP6
製品検査結果
通知書、請求書を発行 | 製品検査終了後、製品検査結果通知書等及び/又は請求書を発行いたします。
(命令検査の場合)
結果の連絡及び製品検査結果通知書の送付は、検疫所へ行われます請求書は、申請者へ送付致します。
(自主検査の場合)
輸入食品等試験証明書及び請求書は、申請者へ送付致します。
|