第294号(2020年11月)
1. 資料
2020年8-9月 食用加工油脂生産量
2020年(1-9月)食用加工油脂生産量
JAS月別検査実績:2020年8月,2020年9月
2020年4月-2020年9月
日本貿易統計:2020年8月,2020年9月
2. 情報
国内情報
- 輸入食品等の食品衛生法違反事例
3. 文献紹介
- トランス脂肪酸に着目したギリシャの加工食品の脂肪酸プロファイル
- モノクロロプロパンジオールエステルの2018-2019年現在の研究の進歩と今後の動向
- スモークポークソーセージの多環芳香族炭化水素蓄積量に及ぼす燻製温度,燻製時間および木屑の種類の影響
- スモークソーセージの品質と発がん性多環芳香族炭化水素(PAHs)に及ぼす木材の種類の影響
- 伝統的な釜と改良された釜を用いて燻製にした魚に存在する多環芳香族炭化水素(PAHs):ガーナにおける食事曝露のレベルとヒトの健康リスクへの影響
- 有機牛乳と従来のUHT牛乳を区別するためのオキシリピンの分析
- 酵素的エタノリシスにおける2-モノアシルグリセロールのアシル転移に及ぼす溶媒の影響
- 真空フライドポテト中のアクリルアミドのレベルを低く維持したまま主要な臭気成分の生成を促すための卵黄リン脂質の使用
- カドミウムのストレス下におかれた2種のインディカ米(Oryza sativa L.)の質量分析法によるメタボロミクス研究
- 食品の飽和脂肪酸含量を減らすための技術的課題